和楽会マインドフルネスセンターに参加を希望する方へ
和楽会マインドフルネスセンターでは、患者さんの治療プログラムとしてマインドフルネスの実践を行っています。ご参加いただくためには、赤坂クリニックでの受診が必要です。
詳しくは、赤坂クリニック受付へお電話でお問い合わせください。
TEL:03-5575-9198

リトリートはマインドフルネスの実践・経験を積むための大切な時間です。
自分自身に立ち返る機会としましょう。
一日のリトリートを通して真剣にマインドフルネスを体験してください。
1DAYリトリートでは、最低限の連絡事項を伝えること以外は、口を閉ざし沈黙します。
沈黙することにより、自分と向き合う時間を得ることができます。内と外の静寂を味わいましょう。
10/28(土) 9時~17時
11/18(土) 9時~17時
12/22(金) 9時~17時
※お昼休憩は12時~13時です。昼食はご持参ください。
※9時~17時まで、途中入退室は原則禁止です。
赤坂クリニック8F(通常どおり)
長谷川洋介センター長/貝谷理事長
当センターのマインドフルネスプログラムを5回以上受講したことのある方
このプログラムの目的を理解し、ルールを遵守いただける方
参加料は通常のクラスの参加料と同じ
費用のお支払いについて
昼休みの1時間の間に6階にて会計をお願いします。
※6階受付が9時の時点で開いておりません。
<午前中:9時~12時>
9時前お時間の余裕をもって8階に直接お越しいただき、受付・お着替えをしてください。
午前中は講師のガイドがあります。
全体でヨーガやメディテーション、ボディスキャン等のマインドフルネスの実践のためのプログラムを行います。
<昼食:12時~13時>
昼食/昼休み時間内に6階受付にて会計を行ってください。
<午後:13時~17時>
午後は講師のガイドはありません。
講師立ち合いの元、ご自身のペースで実践を行っていただきます。
※貝谷理事長の指導日は内容が異なることがあります。
※午前または午後の時間内に講義を行う場合があります。
和楽会マインドフルネスセンターでは、患者さんの治療プログラムとしてマインドフルネスの実践を行っています。ご参加いただくためには、赤坂クリニックでの受診が必要です。
詳しくは、赤坂クリニック受付へお電話でお問い合わせください。