お知らせ
- マインドフルネス講師担当日の変更があります。
8/17(火) ちか先生 → ようすけ先生
8/20(金) ようすけ先生 → ちか先生
- 感染予防対策のお願い
来院前に必ずご検温を実施してください。発熱や体調不良がある場合は、来院を控えてください。
来院時に必ず入口にて手指消毒または石鹸による手洗いを実施し、マスクを着用してください。
窓やドアを開け、換気をしながら診療いたします。
待合室では、できるだけ私語を控え、できるだけ他の人と距離をとってください。
- MBSRは、事前登録された方のみがご参加いただくことができますのでご注意ください。
- 当日は6階で会計を済ませた後、8階会場までお越しください。
- マインドフルネスへの参加は、時間厳守・遅刻厳禁です。
開始時間前にお着換え、ヨーガマットの準備、トイレなどの準備を終えるようにしてください。
電車遅延など正当な理由がある場合でプログラムが始まっているスタジオに入る際は、ほかの参加者の迷惑とならないように、極力静かに準備を行うようにしてください。皆さんが気持ちよくマインドフルネスに参加できるよう、ご配慮をお願いします。
- 予約制(当日予約可)[Web予約はこちら]
- 土曜日クラスは満員になる可能性がありますので、必ず事前にWebで予約をお願いします。事前予約がない時はお断りすることもあります。
開催場所
赤坂クリニックと同じBIC赤坂ビル8階マインドフルネスセンター
プログラム内容
通常のクラス内容(ヨーガ・瞑想)に加え、以下のものを行ないます。
座る瞑想
貝谷理事長の指導のもと、瞑想を行います。
アクティブヨーガ
バラエティに富んだ動きやポーズを行います。運動能力に不安の
ある方は講師にお知らせください。
ボディスキャン
丁寧に身体の部位を感じ取り気づきを深めます。
イーティング
軽食を準備いただき、五感を使ってマインドフルに食事を味わい
ます。
講師指導時間
レギュラークラスには自主トレーニング時間のあるクラスとないクラスがあります。
月・火・木・金・土:10:30~13:00
水:10:30~12:00(自主トレーニング 12:00~13:00)
*自主トレーニング時間は個人で自主的にマインドフルネスのトレーニングができるように教室を解放しています。
*自主トレーニングを希望されない方は、会計や着替えを講師の指導開始時間までに済ませるようにしてご参加ください。
※都合により、講師・スケジュールが変更になる可能性があります。予めご了承ください。
スケジュールカレンダー
★:
- 座る瞑想
貝谷理事長の指導のもと、瞑想を行います。
- ウォーキング
歩く瞑想。歩く感覚を味わいます。
- アクティブヨーガ
バラエティに富んだ動きやポーズを行います。運動能力に不安のある方は講師にお知らせください。
- ボディスキャン
丁寧に身体の部位を感じ取り気づきを深めます。
- イーティング
軽食を準備いただき、五感を使ってマインドフルに食事を味わいます。
無印:
ヨーガと瞑想を行います。
1DAYリトリート:9時開始です。ヨーガや瞑想を講師と共に行う時間と自主トレーニングの時間があります。